2017年9月30日 星期六

ワンピース信者をキレさせる言葉

ワンピース信者をキレさせる言葉



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:25:40.69 ID:AsQ2fTLe0
絵が下手くそ





6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:27:07.12 ID:e687s5KI0
仲間()





7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:27:14.40 ID:mMev+63H0
あれ子供向けでしょ?





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fX37HJ

ドラゴンボールで一番カッコいいセリフは「気を開放しろ!!!!」

ドラゴンボールで一番カッコいいセリフは「気を開放しろ!!!!」


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:22:59.37 ID:swhyITEh0
異論は認める





2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0 15) 21:23:25.85 ID:XCURd+Hoi
避けろ!ナッパ!だろ





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:25:20.72 ID:omE1GerJO
からだもってくれよ3倍かいおうけんだー!





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xI2OYY

ワンピースをつまんないって言うヤツはマンガのセンスないよなwww

ワンピースをつまんないって言うヤツはマンガのセンスないよなwww



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:12:16.85 ID:mJuInDBM0
大衆に人気のものが何故大衆に人気化を理解できず、
自分に合う合わないという狭い定規でしか物を語ることが出来ない



これって「ワンピースさいこーwwwwwwww」っていってる
そこらのリア充の方がよっぽどセンスがあるってことだよな






2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:13:21.44 ID:y4g9sb590
うるせェ!ドン!





37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:57:17.55 ID:hce9B0iC0
マンガのセンス?





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xJ1LrT

ジャンプ三大マヌケな死に方したキャラ エース、ヤムチャ、あと一人は?

ジャンプ三大マヌケな死に方したキャラ エース、ヤムチャ、あと一人は?



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:29:16.01 ID:GPaskNIO0
夜神月





2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:31:46.36 ID:HCuWzIrg0
ネジ兄さん





11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:38:26.09 ID:nF6t8cbw0
ヤマト隊長





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fDEnaE

【悲報】ワンピースごっこやってる子供見た事ない

【悲報】ワンピースごっこやってる子供見た事ない



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:56:45.50 ID:8IU60eDHP
ナルトとかドラゴボは良く見るのに
あとトリコごっこも見ない





42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 09:19:34.20 ID:UjFjznQ50
だって恥ずかしいし





14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:10:22.09 ID:+9AJBvMpi
なんだろうな、かめはめ波とか螺旋丸みたいな格好良い技がないから?





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xFyz7L

2017年9月29日 星期五

おまえらがワンピース嫌いな潜在的な理由ってwwwww

おまえらがワンピース嫌いな潜在的な理由ってwwwww



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:32:41.14 ID:8aFQlMtX0
海賊なのに正当化されてかっこよく書かれてるのと、
自分をいじめてきたDQNが人気者だったり
かっこいいと思われてた事とかかぶってるだろwww






25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:46:13.72 ID:owHexGpfP
そうだよ!





3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:35:37.93 ID:RF5rGO7x0
何かキャラの表情が気持ちわるい
あと話が進むのが遅いこと





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2k8uumI

「主人公より作者に気に入られてるだろ」ってキャラ

「主人公より作者に気に入られてるだろ」ってキャラ


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:34:31.70 ID:IkiMuqCg0
トリコのゼブラ





2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:34:47.59 ID:8FV+PAFci
ヒルマ





4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:35:14.48 ID:HpQSlCGv0
ひそか





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2k8Wx5M

2017年9月28日 星期四

ジャンプ漫画史上最大の厨二発言wwwwwwww

ジャンプ漫画史上最大の厨二発言wwwwwwww



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 22:31:08.35 ID:Q51bAm6Z0
決めようと思う

飛影「邪眼の力をなめるなよ」

これに一票





2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 22:31:39.50 ID:AD1Fs8Fa0
クセになってるんだ





44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 22:55:46.32 ID:qhXLgOQgO
あれ以上続けてたら
殺してでも奪いたくなっちゃうもんな





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xI63RO

尾田栄一郎「読者泣かせるためにエース殺す」ぼく「やめて」

尾田栄一郎「読者泣かせるためにエース殺す」ぼく「やめて」



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:43:13.46 ID:ikaUEPKV0
エース「ぐわー」
友達A「エース死んで立ち直れない…」
友達B「エースまじ誇りのある最期だったわ」
ぼく「」
尾田「やったぜ。」






6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:45:42.49 ID:CeSTdzN90
俺「エース死ぬのかよ萎えたわもういいや」





13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 08:48:27.57 ID:RA8r8cjX0
そんなに出番のなかったエースに感情移入できなかったんだが





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2wWY1pw

悟空=最強 にさせたがる風潮

悟空=最強 にさせたがる風潮



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 23:57:11.67 ID:3lRZreVg0
登場人物のキャラの強さは漫画の面白さと関係ない
お前らがドランゴボールを面白いと言いたいのは分かるが、
だからと言って悟空は強いと主張する必要はない


そしてルフィを弱くさせたがる風潮も同時に存在する
お前らって非論理的で意地っ張りだよな






3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 23:58:00.78 ID:NnDDjhKS0
でも悟空>ルフィじゃん





7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 23:58:54.66 ID:w488/CdJ0
惑星破壊レベルの強さの基準





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xMIIiC

むしろブリーチのいい所を探すスレ

むしろブリーチのいい所を探すスレ


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:00:14.52 ID:jxjxdokC0
敵が戦闘中に着替えに行った時
素直に「すげえ」と思った





16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:05:38.15 ID:UgrN+03X0
デザインがオサレ





10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:03:09.86 ID:9LBXGp0Zi
詠唱とかがカッコいい





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xNuaiJ

新世界編のサンジに納得行かない

新世界編のサンジに納得行かない



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:56:21.48 ID:3nVyVz/H0
オカマ拳法
左目に何かしらの能力あるかと期待してたら、
眉毛の始まりがグルグルになっただけ






ヒゲも変
髪もボサボサ気味で中途半端な長さ






鼻血で死にかける
ヤムチャ的ポジションになりつつある






サンジの魅力は悪魔の実も武器も持たずに幹部クラスを倒す強さと、
隠密、機転を利かせる渋さが魅力だったのに。。。






3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:57:12.93 ID:c+zekbWs0
鼻血で死にかけるほどの大サンジ





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:58:12.48 ID:2Nso+bu/0
うまい





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xGGkct

ドラゴンボールってキャラが主人公達の仲間になる過程が薄いよな

ドラゴンボールってキャラが主人公達の仲間になる過程が薄いよな



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 17:21:45.94 ID:rm5ruWyN0
成り行きで仕方なく手組んだらいつの間にか馴染んでた程度の仲
特に深く仲間意識が芽生えるエピソードがある訳でもなく
利害の一致における行動で気付いたら仲間化してるのが多い






5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 17:25:29.15 ID:GK7s5G4VO
そういう自然な関係凄い憧れる





13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 17:30:01.61 ID:y3zTdqHE0
かっこいいじゃん






続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fRNZvn

2017年9月27日 星期三

「NARUTO-ナルト-」イケメンランキングトップ3がこちら

「NARUTO-ナルト-」イケメンランキングトップ3がこちら


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:08:24.12 ID:9PpvF2ca0
一位 オビト
二位 イタチ
三位 マダラ






4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:10:45.98 ID:QOITyVFY0
うちはばっかりじゃねーか





8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:12:28.77 ID:9PpvF2ca0
うちははハンサムぞろいらしいぞ
でも意図的にやったわけではない







続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xFrOC5

ワンピースの伏線一覧wwwwwwwwww

ワンピースの伏線一覧wwwwwwwwww



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:02:04.06 ID:pLRHca4K0
■テンプレ1■ 物語の核となる謎






【1. ワンピース】
・「形のあるもの(尾田談)」というワンピースとは何か(何年か前のジャンプフェスタ、ソースなし)
・ワンピースがあると言われる『ラフテル』とはどのような島なのか(12-105)
・白ひげが言う「世界がひっくり返る」とはどういうことか(59-576)






【2. 空白の100年に何があったのか】
・五老星や、未だ描かれていない世界政府総帥は何者なのか(コングは世界政府全軍総帥)
・ジョイボーイがかつて魚人と交わした約束とは(649)
・ポセイドンの力を「正しく導くもの」は誰で、どのような変化が起こるのか(63-626)
・ノアを直せる一族とは(649)
・残る古代兵器『プルトン』『ウラヌス』の在り処、作られた理由とは(650)
・ポーネグリフを紡ぐことによって明らかになるとされるリオポーネグリフの内容とは(32-201)
・アラバスタ国王コブラの「ならばなぜ我々は」発言の意味(24-218)
・シャンドラの遺跡に古代文字が使われている理由(29-271,275)
・月の遺跡にシャンディアの戦士やスカイピアの住人達が描かれている理由(48-470、49-472)
・月の都市とエネルの故郷である空島が同じ名「ビルカ」である理由(30-279、49-472)
・クローバー博士が説きかけた王国の名とは(41-395)
・ロビンを"革命の灯"と呼び保護する革命軍の活動目的と関係あるのか(60-593)






■テンプレ2■ 物語で重要と思われる人物






【1. ゴールド・ロジャー】
・能力者か否か
・『Dの意志』とは何か(巨人族も居ることから、Dは血縁ではない可能性が高い)(17-154)
・Dr.くれはと、ロジャーやDの一族との関係(17-154)
・『万物の声を聞くことができる』力とは(52-507,648)
・ポーネグリフを作った人だけが扱えるはずの古代文字を扱える理由(32-301,648)
・自首(出頭)した理由(=大海賊時代を起こした理由?)(52-506)
・シャンクスが聞いた、ルフィとロジャーが言った『あの言葉』とは(52-506)
・レイリーと出会ったときに言った「世界をひっくり返さねェか!!?」の真意とは(61-603)






【2. ドンキホーテ・ドフラミンゴ】
・新時代、「時代はスマイル」とは(52-504)
・トラファルガー・ローとの関係(32-303、51-498)
 (ドフラのマークはスマイルに頭文字「D」を2つ重ねたもの、ローのマークは頭文字「T」を加えたもの)
・白ひげの点滴にスマイルマークがあるのは何故(25-234)(B.W.社の葉巻のような単なる商品 or 陰謀説)
・能力詳細(他人の操作(25-234、32-303他)、切断(57-555、58-566)。イトイトの実?)、通り名
・「正義と悪は塗り替えられてきた」発言の真意(57-556)
・取引してる「もっと上」の政府内の相手とは誰か、どのような取引なのか(59-581)






【3. ペガパンク】
・シルエットで隠された「世界最大」の頭脳とは(50-485)
・月の地下古代都市やそれを調査していた宇宙海賊との関係(46-445)
・ツキミ博士が居たからくり島とペガパンクの故郷カラクリ島の関係は?(46-448、54-523)
・PXが人造人間であるのに容姿が同一である理由(52-511)
・海軍本部科学部隊のメンバー(PX以外にパシフィスタがいるのか)(52-511)
・若き日に進めていたという「細胞」や「軍艦」の兵器的研究(61-596)
※悪魔の実との関係
・作中で、悪魔の実について解説する「ある博士」である可能性大
・悪魔の実は人工なのか自然なのか(悪魔の実がなる木はあるのか)→ ロウソク、刃物、檻、不死鳥など人間が作り出したものの実の存在
・物に悪魔の実を食べさせる方法(45-433)






【4. バーソロミュー・くま】
・過去(暴君の由来、聖書を持つ理由、革命軍から七武海への転身、パシフィスタになった経緯)
・「56ゴム、110ヒト、87ハナ、43ヨミ、29ニキュ」を尾田がノーコメントにした意味はあるのか(59-SBS)
・ドラゴンや革命軍との現在の関係(60-593)
・海賊としての人格を失いつつも長年海軍の侵攻を阻んでいた新世界編でも七武海でいられているのか(61-599)






【5. 黒ひげ マーシャル・D・ティーチ】
・海賊旗がドクロマークを3つ重ねたデザインである理由(25-236)
・ゾロの「あいつらだ」発言(24-225)
 →「仲間の存在に気づいた」以外の意味(=ミスリード)の可能性あり
・エースの「人の倍生きてる」発言(45-440)→諸説あり(1.年齢的に倍 2.サッチの分の人生を生きている 3.ヤミヤミ等での特殊な力)
・ドラム王国を襲撃した理由(15-133)
・登場のたびに歯の抜けている位置等が違う理由(作者のミス?)
・グラグラの実の能力を奪った方法(59-577)
・マルコの言う「体の構造が"異形"」の意味(59-577)
・Level6から消えた囚人はどこへ行ったのか(59-581)
・子供のころのティーチが泣いている理由(63-SBS)
・黒ひげメンバーの能力、ラフィットの実(56-542)
・黒ひげが実の能力を集めている方法と理由(66-650)






【6.モンキー・D・ドラゴン】
・能力者なのか、ローグタウンを襲った低気圧との関連はあるのか(12-100)
・ローグタウンにいた目的(12-100)
・革命軍そのものの目的(16-142)
・10年前にグレイターミナルの住人を救うための道を作った爆発(60-587)
・10年前にドラゴンがシモツキ村で手当てをした人物(60-589)
・バルディゴやテキーラウルフにいた革命軍の被る犬の帽子とガープの帽子の関連(60-593)
・10年以上前からロビンを保護しようとしていた理由(60-593)
・世界中に散る革命軍の幹部(60-593)






■テンプレ3■ その他重要な謎一覧
・シャンクスが東の海にいた理由(1-1)
・今後仲間は増えるのか(仲間は10人は欲しい発言(1-1)、ジンベエの加入)
・オールブルーはどこにあるのか(7-58)
・初代、二代目鬼徹(五老星の一人が所持?)(11-97)
・カームベルトという特殊な海域ができた理由(12-101)
・未描写の島の詳細(エルバフ(13-116)、ワノ国(47-450))
・ヒルルクの出身地と思われる「奇跡の桜」が咲いた国(16-142)
・5種類あるとされる飛行能力を持つ実(19-169)
・突き上げる海流の大空洞(25-229)
・エニエス・ロビーの海に大きく空いた穴(39-375)
・ブルックが奇襲部隊や護衛団長を務めた西の海の「とある国」(48-462、50-489)
・ルンバー海賊団を全滅させた過去の強豪海賊団(50-488)
・小人族、ミンク族、蛇首族(シャボンディ諸島での人身売買リスト)(51-501)
・「宝島」とされるトリノ王国(54-524)
・「覚醒した」ゾオン系とは(56-544)
・天竜人がテキーラウルフで橋の建設を命じる目的(60-593)
・シャボンディ諸島に集合したロビンは誰に追われていたのか
・宝樹アダムと陽樹イブ(45-431、62-612)






■テンプレ4■ 謎・再登場を匂わす人物
・ウープ・スラップ(フーシャ村の村長)は何を知っているのか(11-96)
・ルフィの母親
・ナミ、サンジの生い立ち
・タイトル「5人目」と「6人目」がない理由(チョッパーとロビン?)
・大物であるとされる赫足のゼフの過去(6-48)
・グランドラインで会おうと約束したギン(8-67)
・エネルとガンフォールに羽が無い理由
・クロッカス、シャクヤク、カイドウが花の名であること(アマゾンリリー出身者が花の名を持つことと関係有?)
・新世界で「スッゲー海賊」をやっているローラの母(50-489)
・レイリー達に助けられた巨人の恩返し(52-506)
・CP9のスパンダムに対する「必ず戻ります」(54-525)
・イワンコフの握るクロコダイルの弱み(55-540)
・サボの安否(60-588)
・世界政府からバギーへの伝書バットでの手紙の内容(60-593)と新世界編での立場
・クロコダイルの負った「傷」と新世界での動向(60-593)
・覇気を身につけたコビーとそれを追いかけるヘルメッポ(60-593)
・「何もかも"あいつ"のせいだ」と言い放ち、政府から逃げた過去をもつボニー(61-595)
・モリアの安否(61-595)
・マキノが抱いている子供(62-614)
・双子岬でクロッカスと酒盛りをする三度笠の人物(64-631)
・ゾロの左目は開くのか(61-599)
・青キジの消息(66-650、映画「Z」)
・新元帥に赤イヌを据えた海軍に増えた「大きな戦力」とは(66-650)
・新世界編の七武海(ドフラミンゴ、ロー、ハンコック、ミホーク(?)、くま(?)、???、???)
・白ひげの残党達のその後
・新世界編の超新星たちの現状と、詳細な能力
・新世界でシャンクスと接触し、かつてモリアの海賊団を滅ぼした四皇カイドウ






続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2wW1b83

ワンピース三大良シーン「お前に勝てる」「俺はお前を越えて行く」

ワンピース三大良シーン「お前に勝てる」「俺はお前を越えて行く」


1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 20:48:11.20 ID:laD10ixo0
あとひとつは?





21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:01:55.58 ID:GJyETuDFO
サンジ風邪引くなよ





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:49:13.35 ID:wzbA83B70
クソお世話になりました





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2k0lmR3

2017年9月26日 星期二

登録者世界一5700万人のYoutuberが満点をつけたアニメ一覧wwwwwwwww

登録者世界一5700万人のYoutuberが満点をつけたアニメ一覧wwwwwwwww



1 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 16:21:24.99 ID:kSGrvs5S0[1/31]
コードギアス
クラナド
デスノート
巌窟王
ものの怪
Kanon






3 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 16:21:53.06 ID:kSGrvs5S0[2/31]
https://youtu.be/fR947Qv4dHo?t=6m25s




動画6:25~
日本語字幕もついてるで






4 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 16:22:03.74 ID:+mdZzu4Sd
萌え(笑)





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2whTh9F

「NARUTO-ナルト-」強さトップ10決定版が完成した

「NARUTO-ナルト-」強さトップ10決定版が完成した


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 23:04:31.41 ID:lN5q1S+9O
1位・・・六道オビト
・十尾、陰陽遁、超スピード飛行
2位・・・柱間
・木遁、仙人モード、明神門
3位・・・穢土マダラ
・九尾尾獣玉を木人の術で押し返されても無傷の完成体スサノオ、輪廻眼、木遁、イザナギ
4位・・・ナルト
・仙人クラマモード、六道オビトの動きを感知で捉え近づき九尾の手を命中させる
5位・・・サスケ
・ナルトとの合体の際に完成体会得、前段階の足付きスサノオでも六道オビトの動きを目で捉え近づき剣を命中させる






6位・・・九尾ミナト
7位・・・仙人カブト単独
8位・・・長門
9位・・・穢土イタチ
10位・・・カカシ






歴代最強・・・三代目火影
日向・・・ヒアシ






これでいいよな?






39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:10:43.01 ID:U4m5ZeVl0
さすがに穢土マダラ>柱間だろ





47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  00:18:35.48 ID:CilF9Ewc0
柱間って尾獣の力とかしゃりんがんみたいなの持ってるわけじゃないんでしょ?
強すぎじゃね?




続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fnYxBT

ワンピースで1番好きなシーン思い浮かべろ

ワンピースで1番好きなシーン思い浮かべろ



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:16:18.40 ID:Trr+ktYF0
サンジがバラティエから旅立つ所だったろ?





12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:18:31.02 ID:BkzVTmqli
クソお世話になりました!!





21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:20:33.67 ID:GJyETuDFO
>>1
同意
あとゾロがMr.1を斬る前のくだり、




続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2wQS51p

7時間かけて1巻からワンピース読み返したけど・・・

7時間かけて1巻からワンピース読み返したけど・・・


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:32:15.77 ID:ugtkv9pK0
よく言うアラバスタ編までは認めるってのは確かに感じる
通して読んでも24巻以降明らかに失速した
50巻以降はもう何も言えん






3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:33:39.62 ID:xr5yq+Q0i
読むの早すぎだろ





7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07:36:01.90 ID:ugtkv9pK0
何回か読んでるからな





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fuAqVT

ブルマ「孫くん!」 ← この特別感は異常

ブルマ「孫くん!」 ← この特別感は異常



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:17:11.53 ID:2LPPlx+a0
孫くんと呼ぶのはブルマだけ
しかも最初から最後まで(何度か悟空と呼んだことはある)


なんという特別扱い






13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:19:05.88 ID:HkD4kw900
凄い分かる





52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:28:53.50 ID:wdz8JnM+0
ブルマ「悟空くん!」
確かに違和感すさまじいな





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fu06Sw

2017年9月25日 星期一

ジャンプ四大愛され漫画家「荒木」「たしけ」「神海っちゃん」

ジャンプ四大愛され漫画家「荒木」「たしけ」「神海っちゃん」



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:57:38.23 ID:ynTly3/T0
あとひとりが決まらない
杉たんか梅さんかキユだと思う






10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:00:57.15 ID:2LeB2oJW0
冨樫





12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 14:02:07.91 ID:7blaMAGP0
富樫はもはやヘイト99割だろwww





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2ynKMu8

ワンピースのスモーカー初登場時の衝撃は異常

ワンピースのスモーカー初登場時の衝撃は異常



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:35:29.60 ID:+tsrKPH/0
絶対勝てないだろこいつ

smoker




2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:35:46.87 ID:SgtIphOZ0
噛ませになったよなぁ





3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:36:00.62 ID:NfTcURNQ0
やめてやれよ





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fK7FBd

異能の力で街を救った主人公を化け物呼ばわりする奴らって何なの?

異能の力で街を救った主人公を化け物呼ばわりする奴らって何なの?



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:48:28.18 ID:M0cD9HVC0
命助けてもらったのに化け物呼ばわりして石投げたり罵声浴びせたりするじゃん
そんなことしてその化け物に殺されるとは思わないの?
馬鹿なの?






42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:07:05.98 ID:Meh0qwFB0
こういう展開くっそ嫌いだわ、胸クソ悪すぎ





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:50:56.48 ID:3FpqYlh40
胸クソ展開
そいつらを皆殺しにする主人公が必要





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xzd8Er

ジャンプ漫画の名台詞

ジャンプ漫画の名台詞



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:02:48.11 ID:34WXRhGU0
ベジータ「がんばれカカロット・・・おまえがナンバー1だ!」





25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:19:33.73 ID:IqbE/nzL0
わが生涯に一片の悔いなし





13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:12:36.21 ID:vnyn9px+0
13kmや





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xze0c7

俺がワンピースの麦わらの一味を必要か不要かを判別してみた

俺がワンピースの麦わらの一味を必要か不要かを判別してみた



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 17:14:16.59 ID:bQBRmoUX0
ナミ←航海に必要不可欠。ナミがいなければ船は遭難確実。

サンジ←航海に必要不可欠。サンジがいなければ釣った魚の毒に侵され、一味全滅は必須。

チョッパー←航海に必要不可欠。チョッパーがいなければ病や怪我の対処が遅れる。その結果、船員が全滅する可能性が高い。

ゾロ←一味に必要不可欠。ゾロがいなければ内部分裂を起こす可能性が高い。戦闘能力も一味最強クラス。

フランキー←航海に必要不可欠。フランキーがいなければ船の修繕ができず、船の整備もできない。

ブルック←一味に不要。航海に必要でもない音楽家。既にブルックがいなくても船は盛り上がっていた。戦闘能力も高くはない。

ロビン←一味に不要。航海に必要でもない考古学者。むしろ、ロビンを抱えてるせいで海軍にも必要以上に狙われ、一味の足枷でしかない。

ウソップ←航海に必要。敵艦隊を沈めるのに狙撃手は必須。

ルフィ←航海に必要。名前が牽制に使える。






3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 17:15:32.48 ID:ultYFgBz0
ゾロは好き





7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 17:16:27.42 ID:+/Ge9OdS0
ゾロいらねーだろ





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2jSYseg

2017年9月24日 星期日

「NARUTO-ナルト-」の名勝負って・・・

「NARUTO-ナルト-」の名勝負って・・・


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:53:18.33 ID:dyNdgqCd0
ネジVS鬼道丸
サスケVSデイダラ
ナルトVSペイン
リーVS我愛羅
だよな?






16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 19:05:19.79 ID:OsE2LnMA0
サスケ対イタチ





9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:56:02.64 ID:iuylGSy+0
サスケvsビーもわすれちゃいけん





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2jVhnFB

お前らがジャンプ読むのやめたきっかけ

お前らがジャンプ読むのやめたきっかけ



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:37:40.12 ID:7qYj+L+S0
新連載が期待できないから





4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:39:17.83 ID:kmi70PmX0
王道に興味がわかなくなったから





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:39:31.51 ID:tyvEu1Xa0
読んでるのが恥ずかしくなったから





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2jUVEgS

「NARUTO-ナルト-」で泣きそうになったシーン

「NARUTO-ナルト-」で泣きそうになったシーン



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:31:01.10 ID:oALR3kJr0
許せサスケ…





17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:33:25.30 ID:6EYAB22aI
イタチの死がガチやばい





57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:38:58.69 ID:NwcxGb8x0
実際許せサスケは結構来る





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2wexsIa

漫画でお前らが「おお・・・」って思った頭脳戦挙げてけ

漫画でお前らが「おお・・・」って思った頭脳戦挙げてけ



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:10:36.46 ID:Sev6P/5u0
I型の傷口をつくり、犬型の敵をおびき寄せトドメ





4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:12:17.26 ID:CUOvND/g0
どういう事か理解できない





8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:13:02.02 ID:Sev6P/5u0
英語のIは何かに似てると思わないか?
そう、お前ら犬が好きでたまらない牛や豚の骨だ~っ





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fK1AoC

ジャンプの能力漫画で一番能力設定が熱い漫画って何?

ジャンプの能力漫画で一番能力設定が熱い漫画って何?



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:26:17.00 ID:fpFxR7bj0
漫画そのものの面白さとかでは無くて
能力の仕組みとかそういうのが一番熱くて
自分もその世界に行ってみたい思える漫画は何?





4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:28:26.11 ID:yjkpEZERi
ハンターxハンターしか思いつかん





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:28:53.98 ID:sMJX9VHT0
ハンターハンターって書こうとしたら書いてあった件





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2wKTmqy

ワンピースで納得できないこと

ワンピースで納得できないこと



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:07:45.55 ID:mXR9d3lO0
案外思い浮かばない





2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:09:02.24 ID:V8JQrD0S0
ゾロの過去話とマジレス





13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:13:38.43 ID:FuECtNap0
ゾロがMr.1まで鉄が切れなかったこと





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2jTlpyg

カッコイイ主人公の四大要素は「ブレない」「マッチョ」「努力家」

カッコイイ主人公の四大要素は「ブレない」「マッチョ」「努力家」


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:00:26.09 ID:YQV7nErB0
あと一つは?





3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:00:54.29 ID:fj/dozem0
イケメン





8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:02:15.37 ID:ZOqCyKwp0
自分の駄目な所を分かってる





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2fH1kq7

「BLEACH-ブリーチ-」で一番かっこいいキャラと言えばもちろん・・・

「BLEACH-ブリーチ-」で一番かっこいいキャラと言えばもちろん・・・



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:26:59.59 ID:CttlbQ50O
チャドだよな





6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:27:49.49 ID:aeuUZrnk0
天鎖斬月だろ





2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21:27:16.47 ID:X1CCb85y0
日番谷きゅん





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2y0zK2b

ワンピース=画力A ストーリーA 伏線A、ドラゴンボール=画力S ストーリーC 伏線E

ワンピース=画力A ストーリーA 伏線A、ドラゴンボール=画力S ストーリーC 伏線E

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:49:41.40 ID:E9oIO8XP0
ドラゴンボーは行き当たりばったりで戦ってるだけだよね







2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:50:10.51 ID:z8YRyUOoi
ワンピ→伏線多すぎ死ねよ







3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 13:50:21.04 ID:MhBqLYuw0
言いたいことは分かる






続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2hoztyK

2017年9月23日 星期六

ジャンプじゃなかったら名作になってただろ…っていう打ち切り漫画

ジャンプじゃなかったら名作になってただろ…っていう打ち切り漫画



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:02:39.53 ID:ffDiz7D70
結構あるよな
フープメンとかさ





48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:29:14.38 ID:cNH0r26U0
フープメンはガチ






24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 00:08:59.02 ID:7kXDIp4B0
フープメンとクロスマネジはマジで他誌でやって欲しかった





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xm7mqw

【画像】「NARUTO-ナルト-」で衝撃の事実が露呈

【画像】「NARUTO-ナルト-」で衝撃の事実が露呈



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:10:39.33 ID:q0yo7tUj0
きばくふだって読んでた、恥ずかしい
kibakusatu





7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:14:30.62 ID:7KHg5Gyk0
ふだじゃないのかよ





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 01:12:16.53 ID:Z2ce9p7h0
マジかよおれもふだって読んでたわ





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xnj97E

ジャンプ作者で七つの大罪

ジャンプ作者で七つの大罪



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:49:18.42 ID:sBGw1RMO0
怠惰 富樫
色欲 矢吹






5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:50:02.57 ID:cltQFkuH0
色欲はしまぶーだろ





10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 16:51:13.12 ID:ThUCnGL60
桂正和先生を差し置いて矢吹が色欲だと?




続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xAeNtL

ジャンプで一番クソな漫画って結局・・・

ジャンプで一番クソな漫画って結局・・・



1 風吹けば名無し 20:16:40.12 ID:YzKvvjCQ
私立ポセイドン学園なのか、わっしょい!わじマニアなのか白黒つけーや





20 風吹けば名無し 20:22:12.20 ID:560Bs6kB
ポセ学は面白いやろ






8 風吹けば名無し 20:19:08.05 ID:MuLMaqU4
ポセ学が新連載だったときの衝撃は凄かった
マジでコロコロのクソ漫画を間違えて刷ってしまったのかと思った





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xlQekH

バトル漫画キャラ「スピードはあるが威力はないな」←これ

バトル漫画キャラ「スピードはあるが威力はないな」←これ


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:14:27.95 ID:dyPsuT1z0
俺「どうして?」

威力は速度の二乗に比例するから

スピードが上がれば必然的に威力は増すんだが






3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:15:06.78 ID:oDbVI6AzO
たしかにそうだな





7 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0 15) 10:15:25.56 ID:Wr70YLdP0
バトル漫画キャラ「どうしてマジレスするの?」





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xXluXG

ワンピース尾田 ← こうするとお笑い芸人みたい

ワンピース尾田 ← こうするとお笑い芸人みたい


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:16:09.61 ID:xunMWKc60
ジョジョ荒木





13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:18:51.75 ID:eIuSUEL20
こちら秋元





25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:23:11.34 ID:+p94BZ/mi
金色の雷句





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2wbqP9i

3大「こいつが来たらもう安心だ!」って主人公「ぬ~べ~」「悟空」

3大「こいつが来たらもう安心だ!」って主人公「ぬ~べ~」「悟空」



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:01:38.02 ID:HK2lTkWx0
ネウロ





83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:15:16.06 ID:hoIluprX0
サイタマ先生





3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20:02:08.05 ID:/Y/uU2RZ0
ケンシロウ





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2wbI5ev

2017年9月22日 星期五

ワンピースは叩かれまくるけどドラゴンボールはそうでもないよな

ワンピースは叩かれまくるけどドラゴンボールはそうでもないよな



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:12:07.37 ID:FuYCfDe70
ワンピースも連載終了して
しばらく経てば神格化されるのだろうか






17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:19:00.75 ID:hVRdLHqO0
終わったもん叩いてもしょうがないだろ





36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 10:28:56.23 ID:qkMTgMX/0
結論ワロタ





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2flyn6f

3大中学生の部活決めに影響するアニメ「ブリーチ」「ワンピース」

3大中学生の部活決めに影響するアニメ「ブリーチ」「ワンピース」


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:40:32.17 ID:CbqstQrhO
のんのんびより





8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:41:34.10 ID:GycM3FFB0
どゆこと?





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 12:41:09.97 ID:gx4OxW6G0
死神に海賊に小学生ですか・・・





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xkaDGF

鳥山明「(はぁ……もうこの仕事嫌だ……)」

鳥山明「(はぁ……もうこの仕事嫌だ……)」



1 風吹けば名無し 14:49:34.53 ID:ZdA1t1XZ
鳥山「(週刊で16ページも書かされるし……ゲームのキャラデザまでやらされるし……)」


鳥山「(それにもう一生分稼いだよ……プラモデル作って暮らしたいよ……)」


マシリト「おう、早く続き描けよ」


鳥山「もうちょっとだけ続くんじゃ」





70 風吹けば名無し 15:15:34.30 ID:D1TGtd2Q
冨樫「休んでええんやで」





6 風吹けば名無し 14:52:37.20 ID:MKcxTrMU
アラレちゃんだけでどんぐらい稼いだんやろか




続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2yhH0mj

ワンピースは狙いすぎなシーンより普通のシーンのほうが感動するよな

ワンピースは狙いすぎなシーンより普通のシーンのほうが感動するよな


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 09:07:13.27 ID:6LHNC7zi0
ナミ「ごめん、私…本当は女なのよ!!」
ローラ「バカね、知ってるわよ。」






3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 09:07:58.26 ID:WCrmDbvWi
誰だよ ローラって





5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 09:08:36.61 ID:yQXyPtoq0
ローラ「やっほー♪」





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2w9UuzR

三大ライバルペアと言えば「悟空とベジータ」「ナルトとサスケ」

三大ライバルペアと言えば「悟空とベジータ」「ナルトとサスケ」



1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:48:51.75 ID:mz++/l4d0
あとは?





3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:49:24.90 ID:4CcPcJke0
キン肉マンとテリーマン





38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 18:57:32.16 ID:ZFBhCFkm0
真弓と委員長





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2ytFM8q

元ジャンプ編集者の鳥嶋和彦とか言う奴wwww

元ジャンプ編集者の鳥嶋和彦とか言う奴wwww



1 風吹けば名無し 08:13:44.63 ID:tvF1YF46
鳥山明と桂正和を発掘
Vジャンプ創始者
ジャンプ編集長だった頃連載が始まったマンガ
ワンピース、NARUTO、ブリーチ、ハンターハンター、ROOKIES、
ホイッスル、ヒカルの碁、シャーマンキング
テニプリ、I"s、世紀末リーダー伝たけし!ブラックキャット、
ピューと吹ジャガー、ボボボーボ・ボーボボ






ぐう有能






35 風吹けば名無し 08:24:08.00 ID:u0eCrF5G
バクマン読んで初めて知ったやつwwwww





22 風吹けば名無し 08:20:34.19 ID:vqzNwbbo
日本一有名な編集の1人やろ
マシリト





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/2xhSGsh