2015年12月28日 星期一

号泣必至!大人がガチで泣けるアニメランキングTOP10発表!


anime号泣




号泣必至! 大人がガチで泣けるアニメランキングTop10

大人を感動させてくれるアニメはたくさんあります。それらのアニメでは、ストーリーがよく練られていて、見ているとつい泣いてしまうというシーンが多いのです。そこで今回は、大人が泣いてしまうという名作アニメをピックアップしてご紹介します。



●第1位『東京マグニチュード8.0』TVシリーズ全11話
中学1年生の未来は弟・悠貴に付き合わされて東京・お台場で開催されている「ロボット展」を見に来ていました。そこに、突如マグニチュード8.0の海溝型大地震が起こります。東京は壊滅。未来は悠貴を連れ、バイク便のライダー・日下部真理の助けを借りて、世田谷区の自宅に帰ろうとするのですが……。



●第2位『プラスティック・メモリーズ』TVシリーズ全13話
アンドロイドが社会で広く使われるようになった未来が舞台です。主人公・水柿ツカサは、心を持った人型アンドロイドを製造・管理するSAI社の「ターミナルサービス課」に配属されます。ツカサはそこでお茶くみ用アンドロイドのアイラとコンビを組むことになり、彼女に引かれていきます……。



●第3位『カールじいさんの空飛ぶ家』
カールじいさんは奥さんに先立たれ一人で一軒家に暮らしています。立ち退きを迫られるのですが、奥さんとの思い出を大事にするカールじいさんは断固拒否。ところが、立ち退かざるを得ないことになり、奥さんにいつか行こうと約束した「伝説の滝」を探しに、家に1万297個の風船を取り付けるのです……。



●第4位『AIR』TVシリーズ全12話
国崎往人はある物を探して日本中を旅していました。あるとき田舎町で神尾観鈴という少女に出会います。観鈴は母親代わりの叔母・晴子と一緒に暮らしていました。往人は観鈴の家に泊めてもらうことになるのですが、彼女にはある秘密があったのです……。



●第5位『おおかみこどもの雨と雪』
女子大生・花は「おおかみおとこ」と出会って恋に落ちてしまいます。「おおかみおとこ」はニホンオオカミの末裔(まつえい)であるというのです。花は2人の子供を産みますが、娘・雪と息子・雨はオオカミに変身できる「おおかみこども」だったのです……。



●第6位『STAND BY ME ドラえもん』
フルCGで描かれたドラえもん映画です。ドラえもんが未来からやって来る原作第1話、のび太君としずかちゃんとの結婚にまつわるエピソード「雪山のロマンス」「のび太の結婚前夜」、ドラえもんが未来に帰る「さようならドラえもん」とその後日談「帰ってきたドラえもん」、これに「たまごの中のしずちゃん」「しずちゃんさようなら」を加えた7エピソードをアニメ化しています。



●第7位『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』OVA全6話
一年戦争末期の宇宙世紀0079年、連邦軍ではニュータイプ専用モビルスーツ「ガンダムNT-1アレックス」が開発されていました。アレックスはサイド6へ運ばれますが、これを狙ってジオン軍が秘密作戦を開始します。そんな中、サイド6に住む少年アルは、連邦軍のテストパイロット・クリスと知り合うのでした……。



●第8位『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』
ぎっくり腰になった父ちゃん・野原ひろしがエステの無料体験に行き、ロボットにされてしまいます。これは「父ゆれ同盟」の陰謀で、全国の父親の復権を目指すものだったのです。ロボとーちゃんに大喜びなしんのすけですが……というストーリー。



●第9位『鉄コン筋クリート』
宝町にはクロ、シロという二人の少年が住んでいました。クロは腕っ節が強いのですが、かいがいしくシロの世話をします。シロはクロを手助けする、絵を描くことが好きな少年です。二人が住む宝町に開発計画が持ち上がるのですが……。



●第10位『四月は君の嘘』TVシリーズ全22話(+OAD1話)
天才ピアニストといわれる有馬公生は、11歳のとき母親を失い、そのショックから演奏をすると音が聞こえなくなってしまいます。ピアノから遠ざかった公生でしたが、幼なじみの澤部椿にバイオリニスト・宮園かをりを紹介され、トラウマを克服していくのです……。



大人が泣けるアニメ作品を10タイトル挙げてみましたが、いかがだったでしょうか。他にも、泣きっぱなしになる人もいる『CLANNAD AFTER STORY』、日本人全員必見の『火垂るの墓』など、まだまだ泣ける作品はたくさんあります! 大人が泣けるアニメといえば、あなたならどんな作品を挙げますか?


全文はこちら





ネットの反応


・Airは原作やって裏設定を知ってから、動画を見ると更に泣ける。CLANNAD&Afterは見てない奴は人生損してる、見た方が良い。


・これって挙げる作品名で、その人の歳と涙腺の緩さが分かるよねw


・なんでしんちゃんがロボとーちゃんなんだよ・・持ってくるなら本郷原水島の作品のが伝わってくるものあるだろ


・ロボ父ちゃんはまじ泣くなあれ。最後のシーン反則すぎて。2回目を最初から見るとまた心にくるものがある作品だった。


・一位は確かにわかるけど、おジャ魔女が入ってないなんて解せん。シリーズ200話見たあとの最終話の感動は、どんなアニメもかなわないのに。


・あの花、吉永さんち、ミューツーの逆襲、ef、秒速・・・ここらへんだろ


・あの花が入っていないとは…まぁ実写化でネタアニメに成ってしまったせいかもな。


・クラナド入ってないじゃん…






from seiyu fan http://ift.tt/1mlpNBT

沒有留言:

張貼留言

注意:只有此網誌的成員可以留言。