■ジャンプ漫画で自分は何世代だと思いますか? 作品名で教えてください。
●ワンピース世代
・漫画にはそんなに興味がないけこれは知っているから(女性/21歳/大学4年生)
・今でも現役だし、小学生のときにはやったから(男性/22歳/大学4年生)
・中学の時男子はほとんど全員読んでたから(男性/18歳/大学1年生)
・エースが死んだときなど、一番盛り上がってた部分がすごく流行ってたから(女性/22歳/大学3年生)
●NARUTO世代
・ジャンプを買う一番の理由が、そのマンガを読むためだったから(女性/20歳/大学3年生)
・自分が初めてまとめ買いした本だから(男性/24歳/大学4年生)
・漫画は読んでないけど、アニメでナルトを見てたから(女性/22歳/大学4年生)
・単行本も持っているから(男性/23歳/大学院生)
●こち亀世代
・それしか読んでないから(男性/23歳/大学4年生)
・小中学生のときに自分のまわりで流行っていたから(男性/24歳/大学院生)
・こち亀が素晴らしすぎて(男性/22歳/大学4年生)
●銀魂世代
・まわりの友達とかみんな見ていたから(女性/19歳/大学1年生)
・友達がすごく好きだったからこれかな、と思った(女性/21歳/大学3年生)
・ちょうど一巻が出たときにかっていたから(男性/21歳/大学2年生)
・まわりのほとんどが話題にしていた気がするから(女性/22歳/大学4年生)
●ドラゴンボール世代
・ドラゴンボールは全巻揃えた(男性/24歳/大学院生)
・実際その世代ではないが好きだから(男性/18歳/大学1年生)
・1つしか知らないから(男性/20歳/大学3年生)
・不朽の名作だから(男性/21歳/大学3年生)
●その他
・遊戯王世代。その作品のテレビアニメを見ていたから(女性/19歳/大学1年生)
・世紀末リーダーたけし世代。ジャンプを読むきっかけとなったのが、「世紀末リーダーたけし」だったから(男性/24歳/大学院生)
・デスノート世代。ジャンプ作品はデスノートしか読んでないから(女性/20歳/大学2年生)
・ネウロ世代。そのマンガが好きでジャンプを読み始めたから(女性/20歳/短大・専門学校生)
全文はこちら
2 名無しさん@おーぷん 20:11:38 ID:3z4 ×
男塾、北斗、ジョジョ3部世代ですが何か問題でも
4 名無しさん@おーぷん 20:50:20 ID:5Iq ×
>>2
劇画調の漫画は今の少年誌になさそう
6 名無しさん@おーぷん 21:01:36 ID:MzH ×
>>1
「こち亀世代」って広すぎて無理があるだろ。
5 名無しさん@おーぷん 20:56:00 ID:UdG ×
こち亀世代って何歳でもいいのかw
続きを読む
from seiyu fan http://ift.tt/2nc2vDz
沒有留言:
張貼留言
注意:只有此網誌的成員可以留言。