
1 風吹けば名無し 12:52:59.73 ID:+7SyI8P3p[1/2]
世の中の女性差別はオタク文化から来ているものではない。実際に女性を虐げ搾取しているのは誰か。女が社会に出よう、仕事しようとしたらいい顔をしないのは誰か、女といえばファッションや化粧、みたいにペット扱いしてるのは誰か。少なくともオタク文化は女性の参入を拒んだりしていないよ
— 音楽ナスカ (@m_nsc) 2018年10月6日
オタク文化って元々女性が始めたって知らないんだ
— 笙 (@ebosikariginu) 2018年10月7日
第一回コミックマーケットなんて売る方も買う方も女性しかいないよ(写真有り)
天野喜孝氏が新人だった頃 出崎統氏が東京ムービーでブイブイいわせてた頃 ガッチャマンやヤマトの上映会をしてアニメの地位を押し上げたのも女子高校生や女子大生よ https://t.co/izH6YaeRrW
オタク文化に関しては
— 笙 (@ebosikariginu) 2018年10月7日
男性が後から参入したんだけど
これ、本当に知られていないんですね
興味を持って下さる方が多いようなので追記します
— 笙 (@ebosikariginu) 2018年10月7日
家族に 今年還暦の 第一回~コミックマーケット参加者がいます
彼女はコミックマーケット参加以前
中学生の時に文化祭でアニメーションについて発表し
虫プロ 東京ムービー 東映に取材に行き
大学生時にはタツノコ作品等の上映会を行っています
文字通り 黎明期を駆け抜け 漫画やアニメを押し上げた群衆の一人です
— 笙 (@ebosikariginu) 2018年10月7日
上げたツィートは 全て彼女の経験談です
続きを読む
from ジャンプまとめ http://bit.ly/2YwIkyM
沒有留言:
張貼留言
注意:只有此網誌的成員可以留言。