2018年12月31日 星期一

【悲報】「アイドル声優と呼ばれるのが嫌」発言について雨宮天、ブログで弁解してしまう

【悲報】「アイドル声優と呼ばれるのが嫌」発言について雨宮天、ブログで弁解してしまう



1 風吹けば名無し 07:52:58.80 ID:F7XLwVfJ0[1/13]


こんにちは、雨宮天です。

『言い残したこと』を大掃除!長いです。


アイドル声優について


「私はアイドル声優と言われるのが嫌でした。」とラジオで発言しました。
でもこれはただ私がそう思っていた、というだけで何かを否定したつもりはありません。
「私はパクチーが苦手です」と言っても、パクチー自体やパクチーが好きな人、パクチーを生産している人を否定したことにはならないと思います。
それと同じで、ただ私がそう感じていたというだけです!


で何故それをわざわざ口にしたかって、ソロラジオだから私のことを応援しようとしてくれている人が多く聞いてくれているラジオですよね。
その気持ちは嬉しいけど、もしあなたの理想と私の目指す理想が合致しなかった時、私はあなたの期待に応えられないと思ったからです。
言葉って難しいもので、だから説明もしたつもりではいましたが、私の中の『アイドル声優』のイメージ(≒定義)は『可愛くてみんなに夢を与える存在』でした。
でもそれって私の理想とする姿とは全然違って、応えられない期待を抱かせるのが嫌だったんです。なんか嘘を吐いているみたいで。
そんなん言い出したらキリがないし、こういう考えを持つ自分は向いてないなとよく思います(笑)
価値観の違う人の言葉や考えに執着しても何の得もないのは分かっているから割り切ることを実践して、だから「嫌だった」と過去形なのですが。


このことだってわざわざ掘り返す必要ないんだろうし『大人』の対応ではないんでしょうけど、モヤっと半端な形で終わっている気がして…。
ラジオ内でも説明したつもりではいましたが、もう少し丁寧に説明しようと思いました!
それでも個人の言葉の定義の違い、個人の価値観いろいろあるから私の考えがそのまま伝わるとは思いませんが、自己満足でも、
私のことを好きでいてくれる皆さんに対し粗末でありたくなかった、って感じかなあ。


この考えはずっと一貫して持っているもので、それを分かった上で応援してくれる人が増えたと感じるから、以前より自然体でいられるようにもなったし、
かわいい系の歌やダンスも振り切って出来るようになりました。
「可愛い歌うたってください」とか「可愛い服着てください」とかそういうリクエストにも機会があったら応えてみたいと思ったり!(笑)
自分の在りたい姿とは違うけど、分かってくれている皆さんの前では思い切り楽しんでやれるし、それで皆もその時を楽しんでくれるのならそれはただただ嬉しいことです!



まとめ

・何も否定はしていません
・応援してくれている人に嘘を吐くようなことをしたくない
・半端なままが嫌だったから改めて説明しました
・スタンスが分かってもらえれば安心するから楽しんで何でもやっちゃうぜ!!


こんな感じでしょうか。


伝わっているか分からないけど、ファンの皆さんに本当に感謝しています。
あたたかい言葉に何度も救われ、客席の笑顔に何度も励まされ、時には涙にもらい泣きしたりして、いつも沢山のものをくれてありがとう。
自分を貫くにしたっていつもやり方が下手でザワザワさせてすみません。
私は自分のことで精一杯だけど、それでも応援してくれている人には応援していて良かったって思わせたい!青き民の期待には応えたい!
これは本当の気持ちだけど言葉だけじゃ私が足りないから、本当だってこと見せつけていきます!


https://ameblo.jp/amamiyasorablog/entry-12429458319.html









32 風吹けば名無し 07:58:51.22 ID:AN11akgl0
アイドル声優の方が稼げるやろ何が嫌なんや







8 風吹けば名無し 07:54:53.64 ID:77rgvghHa[1/6]
雨宮天単体なら分かるけどユニット組んでる以上それは通らんやろ







続きを読む

from seiyu fan http://bit.ly/2AjyrL2

沒有留言:

張貼留言

注意:只有此網誌的成員可以留言。