2015年11月25日 星期三

【画像】アニメ脚本家人気投票結果発表!ランキング3位「井上敏樹」2位「虚淵玄」1位は...


shiro




脚本家人気投票 - あにぽた

脚本家人気投票
投票受付期間:2015年10月24日~2015年11月23日
1076票

ストーリー面の責任を、評判的には監督以上に負わされることすらある脚本家。批判を聞くことは多いけど、じゃあ誰なら良いのか教えて下さい。 項目追加条件は、Wikiのカテゴリー「アニメの脚本家」に載っている事で。


1位
浦沢義雄

シュール&ナンセンス、スラップスティックを得意とする天才詩人。
352票



2位
虚淵玄

言わずと知れた「まどマギ」で一気に知名度を上げたゲーム出身の脚本家。ストーリー原案や小説での活躍も。「ガルガンティア」「楽園追放」などで人の生死にとらわれない作風も開拓中。
214票



3位
井上敏樹

速筆と豪快な人柄で知られる、よくも悪くも平成ライダーの基礎を固めた脚本家。破滅型キャラの末路の描き方は凄い人。
74票



4位
小林靖子

特撮界では「侍戦隊シンケンジャー」「仮面ライダー龍騎」と言った超名作を書き上げてアニメ界に参入。2001年版「サイボーグ009」で途中参加にもかかわらず超重要回ミュートス編とヨミ編を託される。最近は何と言っても「ジョジョ」だろう。
54票



5位
花田十輝

良くも悪くも今一番話題の脚本家。凄い作品にも酷い作品にも名前を見る、なかなか評価を定まらせてくれない方。ともあれ「ラブライブ!」劇場版で実績的には揺るがぬ地位を得たのは事実。
40票



6位
ふでやすかずゆき

撮影担当から脚本家へと変わった経路から転身。当初はギャグ回担当の印象が強かったが、「ヤマノススメ」での叙情的なところも見せたり、「ワルキューレロマンツェ」でのジョスト勝負の熱さ、「夜のヤッターマン」序盤のシリアス等枠を広げつつ、やっぱり頭がオカシイぞと和ませるカオスなギャグもやってくれる。
36票



7位
吉田玲子

女子同士の日常感あふれる会話劇を書かせたらトップクラスと、評される脚本家。「ガルパン」は、少女と戦車が共に並び立ってこそ湧き上がったブーム。他、日常系でも「のんのんびより」など単なる萌に済ませない力量は流石。
33票



8位
岡田麿里

人間関係のもつれと解決のカタルシスと、それを彩る心の機微の描写に定評。「あの花」「ここさけ」で一般層への浸透なるか。
30票



9位
横手美智子

「イカ娘」「じょしらく」と言った水島努監督作品の常連脚本家。特撮界では「ゴセイジャー」の不振で株を落としたが、敵ドラマの熱い「ゲキレンジャー」再評価の波が。最近の話題作は「監獄学園」
25票



10位
會川昇

80~90年台のOVAブームの一翼を担った、重厚で情報量の多い作風で知られる。2004年3月:TVシリーズ『鋼の錬金術師』により東京国際アニメフェア個人部門・脚本賞受賞
24票



10位
高橋龍也

ゲーム界から転身しアニメでのキャリアは浅いが、アイマスの2シリーズと劇場版を支えた功績あり。
24票



11位以下のランキングを見る





続きを読む

from seiyu fan http://ift.tt/1LykfZK

沒有留言:

張貼留言

注意:只有此網誌的成員可以留言。