2018年11月25日 星期日

【悲報】ゲームカタログ、完全に迷走する

【悲報】ゲームカタログ、完全に迷走する


1 名無しさん必死だな 06:34:46.63 ID:X1HVwUiq0
黒歴史の新たな定義で揉めてる模様





79
: 名無しさん@ggmatome sage 2018/10/21(日) 13:05:36

黒歴史新基準載せとく


・変更後のルール
シリーズとしての魅力・原作の魅力を潰してしまい、原作ファンの多くから非難されているゲーム。
シリーズの売りであるシステムが改悪されている、目指す方向性がシリーズの良さを潰している、シナリオや設定が既存シリーズと大きく矛盾する、等。
一部の要素がシリーズ(原作)ファンから非難されている程度であればシリーズ物であれば避けられないので、システムの根幹やゲーム・シナリオ全体が魅力を潰している場合を対象とする。


システムやUI、グラフィック等の出来の悪さや、バグの多さなど、一つのゲームとしての出来の悪さは黒歴史要素の対象外とする。
ただし、グラフィックの良さがシリーズ(原作)の魅力の一つである場合等には、黒歴史の要素になりうる。


おおよそのシリーズファンからなかった事扱いされているようなものに付ける判定である為、シリーズファン内でも賛否分かれるような場合には付かない。
例えば、ゲームの方向性は違うがシリーズファンからもこれはこれで、という意見も出るようなゲーム等は黒歴史の対象外となる。


一つのゲームとしての出来とは切り離して考える為、クソゲーから良作までどの判定とも併用可能。


・既存ルールとの変更点
原作・シリーズの魅力を潰している物だけを対象にして、ただ出来が悪いだけの物を黒歴史から除外
それに伴い、良作との併用も可能にする


・ルール変更後に必要な対応
既存の黒歴史、賛否両論(良作+黒歴史が賛否表記になっている為)が新基準に当てはまるか確認
黒歴史 新基準の黒歴史に当てはまる物はそのままにし、当てはまらない物は黒歴史を外す
賛否両論 良作+黒歴史ではない物はそのままにし、当てはまるものは良作+黒歴史に変更。良作+黒歴史だが新基準の黒歴史に当てはまらない物は良作に変更。
意見の出ない物は旧バカゲー同様、判定欄に※を追記して意見を募集










9 名無しさん必死だな 07:13:21.52 ID:jUY2+QuE0
>>1
ポケモンピカブイを黒歴史にするためのルール、みたいに感じたわ









2 名無しさん必死だな 06:40:05.66 ID:H0TQz3ZOd
クソゲー大賞とかもそうだが自治厨が厳密なルール決め出すと終わりやね








続きを読む

from seiyu fan https://ift.tt/2SdF1cH

沒有留言:

張貼留言

注意:只有此網誌的成員可以留言。